スプラトゥーン! / splatoon! 武器の倉庫 v1.1
by korewakaru
Description
このゲームは、原作者の @syoukaki さんのゲームをremixし、武器を大幅に追加したゲームだ。ここにしかない新武器もあるぞ。魔改造武器もあり、ここでチーターの気分を味わうことができるぞ。考察はムズイ()「スペシャルはクリカラ町では必ずトルネードと決まっている。クリカラ町は、空から謎の輪が出てきてから、シャケからの攻撃により、タマヒロイにほかのスペシャルを奪われ、カニやサメ、ヤカン、カエルという新種のシャケが出現してしまったからだ。クマサン商会が深海用カメラを海に落とすと、謎の黒インクをシャケが持っていた。そのインクは、タコから反応が出ているが、検査をしても、タコではない。そこで、あるイカが、そのインクと似た反応を持つ容器を持ってきた、そこには「墨液」と書かれていた。これが原因だった。シャケ達がこの容器を見つけたのかと思ったが、反応が何かおかしい。ここにいるはずのない、「ニンゲン」の反応だったのだ。」 【ここにしかない武器種】 ジュース系 『ジュース系は、スロッシャー系と似ているが、インクを振りまくことができず、射程も短いし、火力も低いが、連射力が高いという特徴があるぞ。連射力で弱いところをカバーだ。』 【ここにしかないブランド(武器)】 ブラックとシール、ウェイトは新しいブランドだ。 ブラックは、とある武器の黒バージョンを作るブランドだ。ブラックは、敵を引き付けて倒すのが好きなブランドだ。サブウェポンに、スプラッシュボムや、キューバンボム、ロボットボムが付きやすいぞ。しかし、クルー達は、ブラック系は攻めに特化したものと勘違いしているようだ。 シールは、とある武器にシールを付けたブランドだ。 シールは、一気に攻めることが好きなブランドだ。サブウェポンに、ロボットボムや、クイックボム、スプラッシュボムが付きやすいぞ。デコ系武器とライバル関係だが、デコ系よりデコレーションすることが苦手なため、デコの方が人気が出やすい。さらに、武器に貼るシールは適当なので、説明とは違うシールが出ることもある。 ウェイトは、とある武器を大きくしたり小さくしたりして、重く見せたり、軽く見せたりするブランドだ。ウェイトは、重量や軽量と似たような立ち回りが好きで、サブウェポンは、武器によって異なるぞ。 【ここにしかない武器解説】 作成中...(魔改造武器は解説されない) 【ギアパワー解説】 作成中... 【サーモンラン】 作成中... 【ボス戦】 作成中... 【アプデ情報!】(コラボ系武器ウィーク終了しました!基本種のコラボ武器のウィークでしたね!次のコラボ系武器ウィークはカスタム系です!お楽しみに!!) (このゲームの1Fは0.03秒です) v1.0 公開 v1.01 スプラマニューバーコラボ追加 v1.02 もみじシューター追加&ロボットボムが追いかけてる敵が途中でやられると変なところに行くバグ(ただ、直ったわけではない)とロボットボムの範囲にやられた敵が入るとそこに意味もなく行ってしまうバグ修正&ロボットボムの移動速度を70%減少し、ロボットボムが狙った敵が近くに来ると爆発する範囲を10%増量(当たり判定や塗り性能が上がったわけではない)。 v1.03 スプラスピナーコラボ追加(はぁ?ふざke((( ) v1.04 WIPEOUTを追加 v1.05 倒した表記追加 v1.06 スプラシューターベッチュー追加 v1.07 サブウェポン強化の効果を増やしました。 (サブウェポン強化を付けているときスプラッシュボムの大きさが125から145に増量しました。サブウェポン強化を付けているとき大きさが増量するだけでなく、ロボットボムの移動速度を上げるようにしました。) v1.08 【オーバーフロッシャー】弾を放つまでのスピードを約7F遅くしました。射程を短くしました。弾速を遅くしました。火力を26から25にしました。 【イースピナー】最低射程を2から3に増やし、最大射程を7から8に変更しました。火力を2倍にしました。 v1.1 【軽量武器(カーボンローラー、ヒッセン、14式竹筒銃・甲、プロモデラーMG)を追加。】【わかばシューター、もみじシューターを軽量武器に変更】【サブウェポン強化を付けているとき、クイックボムの火力増加効果を15にしました(合計ダメージ85から90に変更したということ)。】【チャージャーバグを修正しました。】 「v1.1+になると軽量武器のクラッシュブラスター、シャープマーカ―、ホールドマーカーが追加されるぞ。」 「v1.2になると、ダイナモローラーやハイドラントなど、重量武器が追加されるぞ。」 「v1.3になると、完全新武器が追加されるぞ。チャージなしでキルする音は、まさに美しい演奏のようだ。他にも、派生武器も登場するぞ。」 「v1.4になると、ChillSeasonに登場した武器が一部追加されるぞ。楽しみにしてくれたまえ」 「v1.5になると、完全新武器が登場するぞ。華麗に泳ごう。」 「v1.6になると、ワイパー系武器が追加されるぞ。完全新武器もお楽しみに」 「v1.7になると、ストリンガー系武器が追加されるぞ。完全新武器もお楽しみに」
Instructions
絶対下まで見てね! めちゃくちゃ重いです!そのため、ターボワープでやったほうがいいかもしれません。(ハートと星を押してからターボワープにしてくださいお願いしますなんでもしますから(なんでもするとはいってない)) http://turbowarp.org/767321443/ ちなみに、味方が敵を倒したら自分にも倒した表記が出ます!!突然倒した表記が出たら味方が敵を倒したんだな~と思ってください。 黄色いキャラがプレイヤー、水色のキャラが味方、その他が敵です。 操作方法 PC ・sキーでブキ選択ページへ行く ・スペースキーでブキを変更 ・enterキーでスタート ・上下矢印キーで進む ・左右矢印キーで方向転換 ・スペースキーでインク発射 ・bキーでサブ(押す時間で射程を調整、離して発射) ・vキーでトルネード(マウスポインターで射程を調整、マウスを押して発射) モバイル ・スタート画面で「モバイル」を選択(クリック) ・スタートボタンでブキ選択ページへ行く ・ブキをクリックでブキを変更 ・OKボタンでスタート ・上下ボタンで進む ・左右ボタンで方向転換 ・インクボタンでインク発射 ・ボムボタンでボム発射(押す時間で射程を調整、離して発射) ・トルネードボタンでトルネード(マウスポインターで射程を調整、マウスを離して発射) ・一定以上の敵のインクを直接浴びるとやられます。 ・一定以上のインクを敵に浴びせると敵を倒せます。 ・自分の色のインクを塗った面積が多いチームが勝ちです。 ・最後の判定でジャッジ(白黒のキャラ)が左を向いたら自分チームの勝ち、右を向いたら相手チームの勝ちです。 ・スタートボタンの色が自分チームのインクの色になりますので、参考にしてみてください。
Project Details
- Visibility
- Visible
- Comments
- Enabled
- Remixed From
- Project #515414798
- Original Project
- Project #515414798
More Cool Projects
frisk. + (?????)
by journey-jumble
windows.exe
by BlackInferno911
青の塔25階
by sakaryuu
The Ninja Squad || A Mobile Friendly Platformer
by JC_ProGold
Biking Over It - The HARDEST Game #games #ragegames #all #bicycle
by GravityV
magiclast: a mobile friendly game
by Athenator09
[WIP] 3D Starfox 3D Corneria Demo
by Plokie
100 Takipçi Özel Soru Cevap Yapacağım
by HHB_34-36
rush jumpscare #scary #doors #animations
by Ninjaboy402
times tables
by Monsterfeet11
FNF: Mistful Crimson Morning [ UNFINSHED ]
by MrChillMan
Senpai - FNF (Test)
by NathanMiniGames
ZXNM ULTRA
by toxicfire72
FNF - Seraphic (Low Budget Version)
by whyareuH3R3
Penformer - 100% Pen
by _THE-ONE-AND-ONLY_
pizza tower (LAP 4) Peppina Mod V2.0
by MichaelLOLLY
にゃんこ大戦争 再現‼️
by onigirikun_2009
Windows 7 virus Game v1.1 #games
by Jupiter013
3D Fun House
by Chrome_Cat
FNF neo (original)
by frostzzone
Cannyblocks Band 2 Fixed
by 22168dj
Super Scratch Smash Ultimate
by -_EsperAnimations_-
Sonic Frontiers 3d DEMO
by -funnyninja-
Escape the Fire and High Contrast Sonic
by MunaAlaneme2nd