Laser-Reflection

Laser-Reflection

by gosota

👁 2 ❤️ 0 ⭐ 0 🔄 0
Created: Feb 26, 2024 Last modified: Feb 27, 2024 Shared: Feb 26, 2024

Description

クレジット BGM:BGMer様 効果音:効果音ラボ様 !注意! 守りのデータ量上限を50000以上にすると、とても重くなることがあります。しばらく待つとまた動き出すので、ご了承ください。 Q&A Q.はじめの質問の意味がよくわからないのですが、何を入力したら良いですか? A. 盤面の大きさを決めてください。→ これは、ここで入力した数字が、ゲームの盤面の大きさになります。(もっと詳しく言うと、答えた数字*答えた数字の大きさで盤面が生成されます。) 相手の攻めのデータ量上限を選んでください。→ CPUに、攻めの時にどれくらいのパターンのルートをシュミレーションさせるか指定することができます。なので、ここで入力する数字が大きいほどCPUが強くなります。ただし、その分ゲームも重くなるので注意してください。 相手の守りのデータ量上限を選んでください。→ CPUに、守りの時にどれくらいのパターンのルートをシュミレーションさせるか指定することができます。なので、ここで入力する数字が大きいほどCPUが強くなります。ただし、その分ゲームも重くなるので注意してください。 相手の読んでくる手数を選択してください。→ これは質問の通り、CPUが何手先まで読むかを指定できます。数字が大きいほど、ゲームが長引く可能性が増え、CPUの防御の姿勢が強くなっていきます。 相手にルートを再試行させますか?→ はいを選択すると、相手がこのルートはプレイヤーに見つかっているなと感じたら、別のルートから攻めるようになります。逆にいいえを選ぶと、ゴリ押ししてきます。 どう答えたら良いか迷ったら、下の表を参考に、入力してみてください。 初心者の方{初めの質問から、4,100,100,1,1} 中級者の方{初めの質問から、4,1000,10000,1,1} 上級者の方{初めの質問から、4,10000,100000,2,2} 一番強いbotに挑みたい方{初めの質問から、4,20000,200000,3,2} Q.どうやって台を動かしますか? A.動かしたい台をクリックしてから、動かしたい向きの方の矢印をクリックで、台の方向を変えられます。ただし、一手前に動かされた台や相手の台は動かせません。 Q.紫色のレーザーは何ですか? A.赤と青のレーザーが重なっている場所に表示されます。

Instructions

Laser Reflection - @gosota |_レーザーの角度を変えながら相手の台を撃破せよ_| https://turbowarp.org/896108080?hqpen <ルール> ・ゲームを始めるためには、はじめに4つの質問に答える必要があります。 ()内に書かれた数字の中であれば、どの数字を入力しても大丈夫です。 ・ゲームが始まると、赤色の台、青色の台、それから灰色の台が表示されます。 それぞれ、 赤色…赤色のレーザーを発射できる台。このレーザーを、青色の台に当てることがプレイヤーの勝利条件。また、この台はプレイヤーしか動かすことができない。 青色…青色のレーザーを発射できる台。このレーザーを、赤色の台に当てることがCPUの勝利条件。また、この台はCPUしか動かすことができない。 灰色…レーザーを、台の方向に反射させる役割を持っている。相手が直前に動かした台でなければ、プレイヤーとCPUどちらも動かすことができる。 という役割を持っています。 ・先にレーザーを相手の台に当てた方が勝ちです。

Project Details

Visibility
Visible
Comments
Enabled