MLB 3D野球ゲーム 2023ver

MLB 3D野球ゲーム 2023ver

by tomo_t

👁 17,858 ❤️ 93 ⭐ 92 🔄 3
Created: Oct 24, 2023 Last modified: Jul 30, 2024 Shared: Oct 24, 2023

Description

3/17アップデート!! ・ホームランランキングを作りました!難易度Ultimateのみランキングに記録されます!月間ホームランランキングと、歴代ホームランランキングの2つがあります! ・ホーム画面を作りました!ホーム画面にはランダムな選手が登場します! 3/4アップデート!! ・ホームランの飛距離が表示されるようになりました! ・主力選手の写真が追加されました! ・オールアメリカン、オールナショナルのドリームチームが追加されました!チーム選択の画面でアメリカンリーグ、ナショナルリーグのロゴをクリックするとオールスターチームになります! ・3,6,9イニングの中から何回までやるか選べるようになりました! ・EASYモードの時さらにミートしやすいよう修正しました! ・打球の計算において、能力値よりも、スイングスピードやボールの真ん中をとらえたかなどの項目の重要度を少し上げました シーズン終了時のデータから能力値の再設定、移籍選手の更新等を行いました! 難易度ULTIMATEで点とるのはめっちゃ難しいと思います! #baseball

Instructions

https://turbowarp.org/913244097 このリンクからプレイしてください! Scratchのサイト上では正常に読み込めない問題が発生していて、上のリンクからなら正常に読み込めます! ★能力値について 打者にはパワーとミートの二つの能力値があり、パワーが高いと打球をはじき返す弾速が速くなります!ミートが高いと、バットにボールを当てやすくなります! 投手にはコントロールとスタミナの二つの能力値があり、コントロールが高いほど、投球がストライクゾーンぎりぎりのところに集中し、暴投も少なくなります!スタミナは高いほど長い間登板することができます! (能力値はいずれもシーズン終了時点での各選手の2023年度の成績をもとに算出しています) ★変化球について 変化球の区分はアメリカでの基準にのっとています。そのため、日本の区分とは少し異なります。(例えばアメリカではシュートはなく、まとめてシンカーと表記されます)今作では、MLBのデータベースから各選手の変化球がどれくらい曲がり幅、球速、投球割合等をを集計し、個別に変化球の曲がり方や球速を設定しています!実際の投手のリアルな球種との対戦が楽しめます! ★投球について スペースキーを押すか、画面をクリックすると投球が始まります! ★守備について 相手の攻撃は自動で行われます。 ★ボールの当て方について ボールが来たところに合わせて、タイミングよくマウスカーソルを右打者なら右から左へ、左打者なら左から右へと振ると、球をはじき返すことができます! (右打者と左打者で操作が逆なので気を付けてください!) ★打球速度について 打球速度は、ボールの芯をまっすぐとらえればとらえるほど上がります。また、それに加えて、マウスを動かしたときの、スイングスピードによっても、打球速度が変わります。ほとんどマウスを動かさないと、バントしたような打球になります。 ★打ち上げ角度について 打ち上げ角度は、ボールの下を打つほど高く上がり、ボールの上を打つとゴロになりやすくなります。また、スイング方向によっても影響され、右下から、左上にアッパー気味に打つと、フライになりやすく、左上から、右下へダウンスイング気味に打つと、ごろになりやすくなります。 ★引張と流し打ちについて スイングが速めだとひっぱり方向(右打者ならレフト、左打者ならライト方向)、遅めだとながし方向(右打者ならライト、左打者ならレフト方向)に飛んでいきます。 ★球場について 球場は一般的なサイズの球場です。 レフト100m センター122m ライト100m ★日本人選手所属チーム 大谷翔平 アメリカンリーグ、西地区、エンジェルス 吉田正尚 アメリカンリーグ、東地区、レッドソックス 鈴木誠也 ナショナルリーグ、中地区、カブス ヌートバー ナショナルリーグ、中地区、カージナルス 千賀滉大 ナショナルリーグ、東地区、メッツ ダルビッシュ ナショナルリーグ、西地区、パドレス 菊池雄星 アメリカンリーグ、東地区、ブルージェイズ 藤波晋太郎 アメリカンリーグ、東地区、オリオールズ

Project Details

Visibility
Visible
Comments
Enabled