E233系京葉線 3D運転シミュレーター
Instructions
・旗は3回くらい押してください。 ・読み込み中はターボモード(Shift+旗)が便利です。 ・運転中は絶対にターボモードを解除してください。 ・蘇我〜新習志野までの運転です。 ・一部現実と違うところがございます。 ・+−1.5m以内に停まらないとドアは開きません。 操作方法 【原作と操作方法が違いますのでご注意ください】 ◎タップ操作には対応しません ◎キーボード操作(基本的にBVEと同じです) Zキーで加速 Aキーでニュートラル(加速も減速もしない) Qキーで減速 1キーで非常減速(車内放送が鳴ります) Dキーでドア開閉 スペースキーで乗降促進(押している間だけ鳴る) エンターキーで電子警笛 [キーで空気警笛(エンターキーを押している間だけ) 9キーで防護無線発報(音が鳴るだけ) 0キーで防護無線停止 ↑キーでレバーサ前 ↓キーでレバーサ後(加速ができなくなります) >>後退はできません TキーでTASC(自動ブレーキ) >>駅停車時まで解除できません リミックス元からの変更点 ◎操作方法の変更 BVEと同じにしました ◎軌道・駅の変更 カーブや駅の構造を現実に合わせました また原作でズレていたホームの位置も修正しました ◎車内放送の変更 自動放送を収録してきました ◎距離の増え方の変更 速度にあった距離の増え方に変更しました ◎変数の非表示 全てスプライトによる表示に変更しました ◎一部グラフィックの変更 よりリアルな風景に仕上げました ◎TASCの追加 @_-ehu-_様のプログラムを使いTASCを実装しました バグについて バグが起きることがあります。その場合は、再度緑旗を押していただきますようお願いします。それでも直らない場合、コメントで報告していただく分には構いませんが、直せない場合がございますのでご注意ください。 クレジット 原作 @Tommylongeyelashes様 リミックス元 @areiar様 車内放送 自分で収録 一部音声 Youtube 線路 @desukara_sub様 建物 @laview_001様
Project Details
- Visibility
- Visible
- Comments
- Enabled
- Remixed From
- Project #727825856
- Original Project
- Project #725477501
More Cool Projects
bone island with its paranormal
by Roarsum
Luigi's Face
by patibuble
SPMY sans fight phase1&2 No turn [undertale fun game]
by I---program-studio
Juggle Fever! AutoBot
by Ctave9
Cuphead Mobile
by Yosi122
FORGOTTEN BABY
by Fluffchew
Windows Deltaplan CompaqRTM
by KOPMAPK227
NES emulator - with Custom GUI and improvements
by guifernandes
Beat up Edward 3 remix 2
by mateothebb
Beat Up Dio (Logos and thingsUpdate) remix
by matheusmaccamargo
Current Time
by ns2010
Revenged but Charles is here (Henry Stickmin)
by xdmen14pro
Deltarune Betrayal vs. Kris
by TheRealString
The Numberblocks Running (Better, added more)
by marcusxziel
Pac-Man Platformer
by atomicmagicnumber
Wii Menu v4.3 remix
by tti89
Morse Code (100% Pen)
by ilikelegos
My Cool Effects Kit
by lateone1
beat up uplu
by Hami2909320
Beat Up EVIL Scratch Cat
by Soup_forgoodFandom
alphbet lore a
by daber2000000
И | Russian Alphabet Lore
by Jmati0ns
Beat Up Squidward 2.0.2
by oceanboy06
Beat Up Nano 3
by tdcoding12