☁Online 花映塚 β

☁Online 花映塚 β

by cosmo-zero

👁 1,168 ❤️ 50 ⭐ 48 🔄 0
Created: Apr 16, 2022 Last modified: Jun 5, 2022 Shared: May 4, 2022

Description

作成中のオンライン花映塚です。 色々バグがあります。 scratchでは遊べないので https://turbowarp.org/676540059?clones=Infinity ここで遊んでください 意外と5000ブロック程度で作れた。 オンラインのプログラムを簡単にしたからか?

Instructions

自機に文を追加しました 右下のボタンをクリックすると変えられます。 【遊び方】 https://turbowarp.org/676540059?clones=Infinity このサイトで遊んでください。 scratchではクラウド変数の関係で動作しません。 オンラインのシューティングゲームです。 相手より永く生き残れば勝ちです。 チャージアタックなどを使って相手に攻撃をしましょう 端を押すと部屋が4つ表示されるので好きな部屋に入って 相手を待ちましょう。黄色い部屋は誰かが相手が来るのを待っているので、部屋に入って対戦してみましょう。 右下のボタンで自機のキャラを変更できます。 また、ユーザー名を「Bot」にすると コンピューターモードへの選択ができるようになります 【操作方法】 移動 ・・・・・・・ ・・矢印キー 低速(吸霊)・・・・・・Zキー ショット(チャージ)・・Xキー クイックボム ・・・・・ Cキー 【花映塚のシステム】 東方花映塚は相手よりなるべく生き残れるように弾幕を避けたり相手に攻撃したりしながら戦うゲームです。 雑魚敵を倒したりカードアタックをしたりして相手に弾幕を送ることができます。 自機は2回まで被弾可能で、3回当たるとゲームオーバーです。残機は画面上の陰陽玉の数で示されています。 【ゲージについて】 画面の下に表示されているのがゲージです。 ゲーム開始時直後は1メモリ溜まっています。 雑魚敵を倒したりするとゲージが溜まっていきます。 このゲージはチャージアタックをするときに使います。 【チャージについて】 ショットキー(X)を長押しでチャージができます。 長押しをしていると、だんだんチャージのレベルが 上っていきます。ゲージが溜まっている分だけチャージできます。チャージは4全部で段階あります。 【チャージアタックについて】 チャージした状態でXキーを離すとチャージアタックを発動できます。チャージアタックは通常より強いショットを放ったり、相手に弾幕を送ったり、自分の幻影を送り込んだりと様々です。チャージアタックを発動すると発動したチャージアタックのレベル-1目盛り分のゲージを消費します。レベル2のチャージアタックなら1目盛り、レベル1のチャージアタックならゲージを消費しません。 レベル1のチャージアタックは通常より強いショット。 レベル2のチャージアタックは通常より強いショットと、相手の画面に追加で弾幕を送ります。 レベル3のチャージアタックは相手の画面により多い弾幕を送ります。 レベル4のチャージアタックでは自分の幻影を相手に送ります。この幻影は自動で攻撃をします。自分の画面に相手の幻影がいるときにレベル4のチャージアタックを発動すると相手の幻影を消しつつ相手に自分の幻影を送ることができます。 【クイックボムについて】 クイックボムはCキーを押すことで発動できます。 クイックボムを発動すると、その時に打てる最大レベルのチャージアタックを撃ちます。クイックボムを使うとゲージは0になってしまうので、いざというときの緊急回避などに使います。チャージできるならチャージして撃つ方がゲージの節約になります。 【吸霊について】 Zキーを押していると赤い円(吸霊フィールド)が広がります。この赤い部分に幽霊が触れると人魂の形になります。 【幽霊について】 幽霊とは鳥の形をした敵のことです。 幽霊は吸霊フィールドに触れると人魂の形に変わります 鳥の形をした状態ではショットで倒すのは難しいですが、吸霊フィールドを当てることで倒しやすくなります 人魂の形になると、ゆっくり上昇していきます。 しばらく上昇していると赤く点滅しだして爆発します。 爆発すると赤い弾を3発発射します。 【スペルポイントについて】 左上にある6桁の数字がスペルポイントです。 このポイントは敵を倒したりすると増えますが、 一定時間敵を倒さないでいたり、被弾したりすると 0になります。この数字が10万、30万、50万に達すると レベル4のチャージアタックを発動することができます。 【hit数について】 hitは1発のショットで消した敵や弾の数です。 このhit数が高いほどスペルポイントが上がりやすくなります。 _________________________  【戦略】 まず レベル1のチャージアタック・・・c1 レベル2のチャージアタック・・・c2 レベル3のチャージアタック・・・c3 レベル4のチャージアタック・・・c4 と略します 基本的にスペルポイントを使ってボスを送ったり送り返したりします。なのでなるべく相手よりもスペルポイントが少し低い状態を維持できると良いです。 相手より低い状態を維持できると、先に相手がc4を発動し、その後にすぐ自分がc4を発動することができて、 相手にボスを送り返すことができます。スペルポイントは一定時間敵を倒さないでいると0にリセットされるのでうまく使いこなしましょう。 弾の密度が濃くて避けられないと思ったらc2などで弾をどんどん消していきましょう。被弾するとゲージが増えます。なのでどうせ当たるならゲージを使い切って当たったほうが効率的です。 チャージアタックをするとき、 c3を1回撃つよりc2を2回撃つ方がいいです。 どちらを使っても相手に行く弾幕の量は大して変わりません。c3を発動した場合、相手がc2で弾を消すこともあります。なのでc2を2回分けて撃つ方が無敵時間も長く、相手が被弾する確率も上がります。 低速を使っていると雑魚敵の湧きが遅くなります。 雑魚敵を撃破したときに発生する爆風は敵弾の一部を消します。雑魚敵が画面内に少ないということは弾を消しにくくなるということです。なのでなるべく低速を使わず高速で避けるようにしましょう

Project Details

Visibility
Visible
Comments
Enabled

More Cool Projects