カードゲーム ver.3.3.5
by piisu0203
Instructions
※セーブコードは、下記URLに保存してください。 https://scratch.mit.edu/studios/34050549/comments ※重い場合はターボワープ版をご覧ください。 https://turbowarp.org/553053933 ※学タブの規制を回避したい場合はこちら。 https://mirror.turbowarp.xyz/#553053933 <宣伝> ・@piisu0203超大作第2弾『プラネタリーピース』 「ノベルゲーム」×「RPG」 星を巡る戦いの末、待ち受けている衝撃の真実とは――!? ぜひこちらもプレイしてみてください!! https://scratch.mit.edu/projects/1067738142/ <ゲームモード> ・フリープレイ ベーシック、ミドル、アドバンス、マスターズの4種類があり、ベーシック→マスターズの順に難易度が高くなっていく。 持っていないカードも使用でき、ゲーム終了時にはスコアに応じてコインを獲得できる。 ・イベント スコアマッチ、スペシャルルール、2人でバトルの3種類があり、それぞれ挑戦料を払うことでプレイできる。 スコアマッチでは、スコアの世界記録に挑戦することができる。 スペシャルルールは、定期的に変わる特殊なルールで対戦できる。 2人でバトルモードは、実際に1つの画面で2人で対戦することができる。 ・アリーナ 5連戦チャレンジ、高難度チャレンジ、英雄チャレンジの3種類があり、コインで「カードガチャ」を引いて入手した持っているカードだけで挑戦するモード。 5連戦チャレンジでは5回連続で相手に勝利、高難度チャレンジはHPの高い相手に勝利、英雄チャレンジでは最初からヒーローデッキの相手に勝利することで報酬のリーダーを獲得できる。 ※ベーシックカードと、第8弾カードパックの英雄カード、EXカードは最初から所持しています。 ・オンライン ノーマルとハードの2種類があり、それぞれリーダーのHPが30、50で対戦。 世界中のプレイヤーとオンラインでリアルタイム対戦ができる。 なお、進行不能になるバグが起きる可能性があるため、その場合は作者にご連絡ください。 ※不必要なボイスの連投、意図的な切断行為は迷惑行為となるのでやめましょう。 <ゲーム用語> ・HP(ヒットポイント) ライフのこと。 0になると敗北で、最大値・初期値がモードによって決まっている。 ・星 星を貯めると強くなるカードがあり、星を消費しないと効果が発動しないカードもある。 ゲーム開始時の初期値は2で、上限は10。 ・ダイヤ 自分がそのターン中にカードを出せる回数のこと。 一部のカードで増やすことができる。 ・味方リーダー / 自分 あなたが操作するキャラのこと。 ・敵リーダー / 相手 相手が操作するキャラのこと。 ・コスト カード左上の数字のこと。 カードの効果を発動するには、その数字の数分 星を消費しないといけない。 なお、コストがないカードもある。 ・手札 自分がそのターンに使えるカードのこと。 最大5枚まで所持でき、5枚に満たない場合は自動的にデッキからカードを引く。 ・デッキ 自分がその対戦中に使えるカードのこと。 一回の対戦で初期手札を合わせて100枚までセットされる。 また、手札とデッキが0枚になると、強制的に敗北になる。 ・装備 装備カードを使用するとリーダーに武器や防具などを装備できる。 右下の数値は耐久値で、効果を発動すると耐久値が1減る。 耐久値が0になると装備は壊れる。 ・乗り物 乗り物カードを使うとリーダーが搭乗できる。 右下の数値は耐久値で、一定の数値まで溜まると効果を発動して壊れる。 ・属性 カードの効果によってリーダーに付与できるもの。 「青赤緑黄桃紫金」がある。 属性ごとに相互関係があり、有利だと与えられるダメージが1増え、不利だと与えられるダメージが1減る。 相互関係はゲーム内の補助テキストを参照。 ※キーワード〔オレンジ色・赤色〕、キーパーソン〔緑色〕の解説は、ゲーム内カード補助テキストをご覧ください。 <過去のカードパック> ー通常ー ・第1弾カードパック『ゴボ家族(ファミリー)の絆』 2021年8月16日(月)リリース ・第2弾カードパック『楓葉の人間(ヒューマン)』 2021年11月22日(月)リリース ・第3弾カードパック 『静寂の海洋生物(ヘルバイオス)』 2022年2月21日(月)リリース ・第4弾カードパック『麗しネコの物語(ストーリー)』 2022年5月30日(月)リリース ・第5弾1周年記念カードパック 『選ばれし圧巻の5人(ペンタゴン)』 2022年8月15日(月)リリース ・第6弾カードパック 『胡乱の夢想空間(ドリーム・ファンタジー)』 2022年11月21日(月)リリース ・第7弾カードパック『愛しき動物の歴史(ヒストリー)』 2023年2月20日(月)リリース ・第8弾カードパック『英雄たちの革命(レボリューション)』 2023年4月24日(月)リリース ・第9弾カードパック『世界地図(ワールド・マップ)の0地点』 2023年6月12日(月)リリース ・第10弾2周年記念カードパック『悠久の想い出(メモリーズ)』 2023年8月14日(月)リリース ・第11弾カードパック『ハロウィンの交差点(スクランブル)』 2023年10月31日(火)リリース ・第12弾カードパック『銀色の正義(ジャスティス)』 2023年12月25日(月)リリース ・第13弾カードパック『虹色の交響曲(シンフォニー)』 2024年2月26日(月)リリース ・第14弾カードパック『希望と魔法の願望(デザイア)を』 2024年4月22日(月)リリース ・第15弾カードパック『赤銅の凱旋(トライアンフ)』 2024年6月24日(月)リリース ・第16弾3周年記念カードパック『3年間の記憶片(ピース)』 2024年8月12日(月)リリース ー公募カードパックー ・第1弾:2023年3月12日(日)リリース ・第2弾:2023年4月24日(月)リリース ・第3弾:2023年6月18日(日)リリース ・第4弾:2023年8月14日(月)リリース ・第5弾:2023年9月17日(日)リリース ・第6弾:2023年10月31日(火)リリース ・第7弾:2023年12月31日(日)リリース ・第8弾:2024年2月26日(月)リリース ・第9弾:2024年4月22日(月)リリース ・第10弾:2024年8月12日(月)リリース ーコラボカードパックー ・第1弾:2023年4月24日(月)リリース 『Gobo LEGEND』とコラボ ・第2弾:2023年8月14日(月)リリース 『新人刑事』とコラボ ・第3弾:2023年11月20日(月)リリース 『ネコの駄菓子屋さん』とコラボ ・第4弾:2024年3月18日(月)リリース 『ドラゴンのロコ』とコラボ ・第5弾:2024年8月12日(月)リリース 『Bastar the gyu-nyu-』とコラボ ーご当地カードパックー ・第1弾:2023年8月14日(月)リリース 北海道・東北地方を実装 ・第2弾:2023年10月31日(火)リリース 関東地方を実装 ・第3弾:2023年12月25日(月)リリース 中部地方を実装 ・第4弾:2024年2月26日(月)リリース 近畿地方を実装 ・第5弾:2024年6月24日(月)リリース 中国・四国地方を追加 ・第6弾:2024年8月12日(月)リリース 九州・沖縄地方を追加 <沿革> ・2021年7月29日(木):本ゲームリリース ・2022年7月29日(金):1周年 ・2023年2月28日(火):公募制度開始 ・2023年6月12日(月):メジャーアップデート ・2023年7月29日(土):2周年 ・2023年10月31日(火):メジャーアップデート ・2024年2月26日(月):オンラインモード実装 ・2024年7月5日(金):サービス終了宣言 ・2024年7月29日(月):3周年 ・2024年8月12日(月):メジャーアップデート ・2024年8月31日(土):サービス終了 <外部リンク> ・公式スタジオ https://scratch.mit.edu/studios/35523764 ・カードライブラリ(全カードを閲覧できます) https://scratch.mit.edu/projects/556322724/ ・カードゲームの全てがわかるエピソード集 https://scratch.mit.edu/projects/817865347/ ・リアルプロモカードつくりました https://scratch.mit.edu/projects/809570553/ ・YouTube実況 @SMEcreater 様より https://scratch.mit.edu/discuss/youtube/MG9Al2bTMcU/ ・バグ撃退本部 https://scratch.mit.edu/studios/34751674/comments <クレジット> ・制作 @piisu0203 ・カードゲームメンバーズ(敬称略) @uniuna @cider1 @-_-_0-0 @maker_bird2 @piyotta @jjnkmunbukn @ikuro1960 @ballrf14king @lowalpha @neko_game_st @mikaburu @nawawa09 @500yenyuraku ・コラボ協力(敬称略) @KingPurusura @akira1028 @panta596940 @nannank @seseseiiii ・BGM:魔王魂 様 https://maou.audio/ ・SE・VOICE:効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/ ・エフェクト:ぴぽや倉庫 様 https://pipoya.net/sozai/ ・UIデザイナー:@hati32 様 https://scratch.mit.edu/projects/468303304/ <現在確認している不具合> ・オンラインモードで対戦中にもう一人プレイヤーが入れる、進行不能になる。 ・オンライン対戦で切断扱いになる。 ・相手が使用したカードと効果が一致しない。 ・属性が有利、相手が盾を得ている状態で「きな粉餅cat」を使うと正しいダメージと回復量にならない。 #game #カードバトル #オンライン モバイル対応 Copyright © 2021-2024 piisu0203 ※無変更リミックスは、Scratchのガイドラインにより禁じられています。
Project Details
- Visibility
- Visible
- Comments
- Enabled
More Cool Projects
A
by meron0gou
Dusty Omnilovania!
by KatyPichu
One Night At Gumball 2
by TailsTheFox5000
HERO! ink!sans fight [DEMO] phase1
by bouningen-kun
アニメ FOURVERSE 第35話「予想外」
by kesikesi_gomugomu
Geometry Dash Wave "Spam Test"
by Diego_Jimenez13
Pac-Man Double-Trouble <BR MinerMix>
by MinerB4
THERE IS NO GAME! (part one)
by colinmacc
Super Mario Bros. Maker 2
by logray
My By The Numbers List 10 Numbers (NFL Teams Edition)
by PRINCESSDAISY21
Wordle-The Game
by evans2010
【KING】歌詞を直訳してみたw #art #music
by Miznara_
Rise 'Til We Fall - Complete MAP
by sharkyshar
Super Mario Maker 2 Trailer
by paddynintendo
video recorder
by kihuy
Geometry Dash Free Win
by wallyt12
[My Best!?]#nanakusa03(フィードバックくれないと泣くぞ)
by _-ARAKO2-_FX
E231系3000番台D.K.K.
by Y_0430
Touhou Ripoff
by llamanose1000
Scratching Dawn - Episode 2 (old)
by M_axj
FNF VS Shaggy OST 2.5 update
by texapino
Asher Head Smasher 2 Part 1
by Darknubs
2 Player Pong Game
by ShiftClickLearn
こんなかんじで
by Riarria2550