地震の到達時間シミュレーション v2
Instructions
リアルタイムなほうも作りました↓ https://scratch.mit.edu/projects/636244032/ (高画質) https://turbowarp.org/636244032/fullscreen 予習用シミュレーションとして作りました。 左の『緊急地震速報を受信してからの到達時間』が目安になります。 右上の設定から予想震度を表示できます(ただし重くなるので注意) そして震度分布の表示とタッチモードが設定できるようになりました! 1. 上下キーでマグニチュードを設定 2. 左右キーで震源の深さを設定 3. クリックでスタートです。 マウスのくるくるで拡大&縮小 設定から予想震度を表示&タッチモード切替え 現在地アイコンを押して現在地を変更 (スタートした後でも動かせます) 重いときはこちら↓ https://turbowarp.org/525151751/fullscreen?hqpen&fps=60 ※デザインはJQuakeをパクr参考にしました ※警報音とかは猫のニャーなので怖くないはず ※震源の地名は若干ずれるかも ※深発地震による異常震域は全く考慮してません ※現実では猶予時間がもっと短くなることがあります。 ~v2で色々調べたものたち~ 震度の計算方法が書いてあるとこ↓ https://www.jishin.go.jp/main/chousa/20_yosokuchizu/recipe.pdf#page=35 地盤増幅率の仕入れ先↓ https://www.j-shis.bosai.go.jp/ 地図の分け方が書いてあるとこ↓ https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/joho/region/index.html 観測点として仕入れた強震計の場所↓ https://www.jishin.go.jp/main/kansoku/kansoku20/gis/strong_og_gis_2020.html 海の観測点として仕入れた高感度地震計の場所↓ https://www.jishin.go.jp/main/kansoku/kansoku20/gis/high_sens_gis_2020.html
Project Details
- Visibility
- Visible
- Comments
- Enabled
More Cool Projects
Discover Card New Year's Countdown (2003-2004)
by FWKScratchTwo
LBP Interactive Music Mixer
by Gut_Mi
Scratch Mini Games
by Ellesong
Ultimate Custom Night
by DaveyBoyTheCodeKing
【再✬共✬有】モバイル対応!◆JUMPING CAT◆
by kapibaradaisuki
[3D]ボールころころ1
by s00384206
猫フォーマー? cat former?
by kisimenn
REVIRAVOLTA - Episódio #1
by Lala-Olivio
The FBO'S Timeline
by varabushant999
SCRATCH the anime - the continuation trailer
by mr_snowbuddy
dusttale: last genocide by GFH phase 3
by junpist
Frozen Heart ~ Complete Icewing MAP
by W1ld4641
Disbelief Papyrus Simulator 2.0
by RealZapNinja2
Run 3
by SlenTheOoof
Black and White
by Vozify--
PlayStation 2 Menu (2023 Version Mock-up)
by Wiiternity
Add yourself/your oc singing Milk (0)
by SquigglyTuff
Brawl of War (Remake)(1.5)
by DarMan228
HK boss engine
by BATTLE_STUDIO
FNF Defeat playable with My OC
by shadowmask1234
Mario Cannon
by SirOdoth
Numberblocks Band Thousanths 10, now on Scratch!
by cauegames145_0nb
Non-Euclidean Lemon Grab Raycaster
by -Rex-
Appel v1.4 new levels2
by pipfnfuirl