トラムシミュレーター / Streetcar (Tram) Simulator Ver3.6
by AT_4
Description
【新作「バス教習所シミュレーター」公開!】 車両の挙動にこだわった、本格的なバスの運転ゲームです。ぜひお試し下さい! https://scratch.mit.edu/projects/539944614/ ------------------------------ ☆路面電車を運転しましょう。 このゲームには地声が含まれますが、これは2014年頃、ver1.0公開当時の私です。 今きくと少し恥ずかしいですが、昔の記録として、敢えてそのまま残しておくことにします。 ◎項目「困ったときは」を追加しました(2017/7/30)。 ------------------------------------------------------------------------- リリースノート ★Ver3.6……2021/9/12 たまに西町駅前に他の車両がいるようになりました。 ★Ver3.5……2021/9/4 フレームレートを10fpsから30fpsに変更し、アニメーションが滑らかになりました。加減速のバランスを調整しました。路面電車特有の手動進段式マスコンを疑似的に再現しました。バスの放送が遠ざかると止まるようになりました。 ★Ver3.4……2021/2/9 英語放送を追加しました。 ★Ver3.3……2019/12/30 発車予定時刻が表示されるようになりました。5秒以上早発すると減点されます。時間制限を厳しくしました。西町駅前(終点)停車後、採点結果発表中に遅延で減点されてしまうバグを修正しました。 ★Ver3.2.1……2019/12/24 西町駅前(終点)停車後、停止位置発表中にノッチを投入すると発車できてしまうバグを修正しました。 ★Ver3.2……2019/12/23 駅でオーバーランした際、正しい停止位置まで自動でバックするようになりました。停止位置の許容範囲を±5m以内から±3m以内に短縮しました。ゲームオーバー時、即座に停止するのではなく、自動で非常ブレーキがかかる仕様に変更しました。 ★Ver3.1.1……2018/10/18 Good/Great/Excellentボーナスで加点される点数が誤っていたバグを修正しました。特定の条件を満たしたときに、イベントが不適切なタイミングにおいて発生していたバグを修正しました。西町駅前電停の車止めに激突した際、採点結果発表が行われず、またスコアが保存されていなかったバグを修正しました。 ★Ver3.1……2018/08/30 採点機能のロジックを変更しました。トップスコア記録機能を実装しました。西町駅前電停付近の描画をよりスムーズに改良しました。背景の建物が重なってしまう不具合を修正しました。 ★Ver3.0……2018/08/29 「難しい」との意見を踏まえ、ブレーキ段数を通常3段+非常1段に変更しました。「B3」が従来の通常ブレーキと同性能です。 「マスコンハンドルの段数ダウン」キーの割り当てをAキーに変更しました。 ↓キーで非常ブレーキを投入できなくなりました。今後非常ブレーキを使う際は、→キーを使用して下さい。 速度・残距離表示を見やすく改良しました。 その他ゲームバランスを調整しました。 クラシックモード(イラスト・操作性がVer1.3仕様となるモード)の仕様を変更しました。今後は、開始直後のロード中画面でCキーを押し、入力欄に「Classic」と入力すると、クラシックモードで運転出来ます。 ★Ver2.1……2017/12/22 イベントが発生する確率を調整しました。 ★Ver2.0……2017/12/21 車両の画像を立体感のあるものへ変更しました。 西町駅前電停(終点)を、車止めのある仕様に変更しました。車止めに激突すると……? ※変数「クラシックモード」を1にすると、従来(v1.3以前)の画像・仕様になります。→仕様を変更しました。詳細はv3.0説明欄をご覧ください。 スタート時に発生していた重要なバグ(スタート直後から画面右下の端に扉の開いたバスが表示されている)を修正しました。 ★Ver1.3……2017/7/31 前作(Ver1.1)から、ある状況下で最高10秒、運転操作を受け付けなくなるバグを修正しました。 オーバーラン時の減点を整数にしました。 その他、細かな修正を行いました。 ※Ver1.0からVer1.1に移行するにあたり、新しいプロジェクトとして公開しなおしていましたが、いくつかの問題が生じていたため、今回のアップデートに関してはVer1.1の書き換えとさせていただきました。 ★Ver1.1……2014/9/1 前作(Ver1.0)から、バスの扉が開閉するようにし、 不要なスクリプト・スプライトを削除しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------- バグについて 最新バージョンで確認されている深刻なバグ・不具合はありません。 ※背景の建物が重なってしまう事がある不具合は、Ver3.1にて解消しました。 ※スタート時に発生していた重要なバグ(スタート直後から画面右下の端に扉の開いたバスが表示されている)は、Ver2.0にて解消しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 路線紹介 西町駅前 ↑ 中町 ↑ 東町 ------------------------------------------------------------------------------------------- 運転の流れ ①扉閉め 出発前に扉を閉めます(1キー)。 ②出発進行 ブレーキを解除して、マスコンレベルを上げる(Zキー)と発車します。このとき、ブレーキを解除(←キー・0キー)しないままマスコンレベルを上げると、自動的にブレーキが解除されます。また、扉閉めをせずに発車すると、ゲームオーバーとなります。 ③アナウンス 電停(駅)を発車したら、すぐ次駅アナウンスを流します(スペースキー)。 ④力行~信号停止 速度が上がったらマスコンを戻して(Aキー)惰性で走行します。 併用軌道には車も立ち入ることができます。スピードを出し過ぎて車に衝突したりしないよう注意しましょう。 ⑤電停(駅)到着 停車駅が近づいたらブレーキをかけて(↓キー)減速します。 残り距離表示を見て速度を調節し(←キー・↓キー)、合格範囲内に停止します。 合格範囲は、5m~-5mです。5mより前で停止してしまったら、 最加速して合格範囲内に止まるように再度調節して下さい。 また、50m以上オーバーランするとゲームオーバーとなります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 困ったときは プレイ中、何か問題が起こりましたらこちらをお試し下さい。 ・キー操作が一切受け付けられない →IMEなどが日本語モード (ウインドウ右下に「あ」、「あ般」などと表示される) になっていませんか? 英数字モード(「A」などと表示される)でないと キー入力が受け付けられません。 →ゲーム画面以外にフォーカスがあっていませんか? ゲーム画面をクリックして、フォーカスを合わせましょう。 ------------------------------------------------------------------------------------------- リミックスされる方へのお願い 不必要な変数/リスト/スクリプトが混在しております。 この点につきましては、ご理解の上、リミックスを するようお願いいたします。 又、このゲームで使用されている音は全て私の自作なので、無断複製は禁止です。
Instructions
操作説明 / How To Drive the Streetcar Updated: English description is now available! 日本語: スペース=アナウンス 1=戸閉め ↓=ブレーキ弁ハンドルの段数アップ ←=ブレーキ弁ハンドルの段数ダウン →=非常ブレーキ(非常時以外は停止するまで解除不可) Z=マスコンハンドルの段数アップ A=マスコンハンドルの段数ダウン 0=マスコンハンドルとブレーキ弁ハンドルを0に English: play announcement - Space close the doors - 1 brake gear up - Down Arrow brake gear down - Left Arrow emergency brake - Right Arrow acceleration gear up - Z acceleration gear down - A set to Neutral - 0 (Zero) Have fun!
Project Details
- Visibility
- Visible
- Comments
- Enabled
More Cool Projects
Massive multiplayer game
by 31lostballoonz
Sling Drift (New!)
by Bregalsboy
ティッシュを取りまくるゲーム
by cyden18
Five Nights at Husky's [OG]
by BendydrewScratch
All Scratch 3.0 Hacked Blocks
by GreenScripter
Melophonic-Notaker (Project arrhythmia)
by Starlight884
Clash of Animators - DEMO
by Spooky4Ever11
Matrix Code Rain
by papipupepappa
青鬼オンライン
by sakana12345
parkour 3D ~box~の枠線を消してみた
by kazu-014916
Dragon Ball Zenkai Rebirth (9/20)
by Cannong6885
Mob simulator (a Fangame of Pet Simulator)
by GreenCreeps
Geometry Dash World v1.4
by SuperiorGamer51
Taboo!Sans Fight
by inkerrormagic00
Flying Space 2 (UNFINISHED)
by FaceOs
[3D]ボールころころ5 60F remix
by punpo2007
Avengers || A Platformer - Marvel
by jean000
Mario 64 - Peach Castle 3D
by maDU59_
Platformer Ideas
by 262015_Test
不信パピルス第五形態 disbelief papyrus phase5
by neotoripuru
[ ASTRID . MEME ]
by maggotmutt
GOI >30FPS standalone recorder & replayer
by BlastMagic
ink sans by GFH
by junpist
Baxter's Rebooted V 1.2.0
by Natertaterp0tat0